数学専門塾エムゼミ

数学専門塾エムゼミは、医学部受験、中高一貫生を対象とした新大阪の数学専門塾です。オンライン指導実施しています。数学のプロの授業で数学の得点は必ず上がります。数学が伸び悩んでいる人は体験授業を受けてみてください。

再受験から高知大へ

高知大学.png

1.png

Tくん:別のオンライン指導塾で勉強していたが、課題を与えられるだけで、理系の質問を受けてくれてなかったので質問をしたいと思いネットで検索してエムゼミを見つけました。また、センターの過去問をひたらすやっていましたが、模試で数学の点数が伸びなかったので、数学の点数を上げたいと思っていました。

M:なぜオンラインの塾を探していたのですか?

Tくん:田舎なので、いい塾が周りになかったし実際に通塾するのも大変なので、オンラインの塾が良いかなと考えていました。2.png

Tくん:基礎1000のテキストが良かったです。別のオンラインの塾は、市販の参考書やセンター形式の問題を解くだけでした。エムゼミは数学専門塾ということでオリジナルテキストでした。基礎1000をやっていけば、どんな問題が来ても太刀打ちできるという安心感がありました。

M:それは小堀先生が喜びそうなコメントです。ありがとうございます。

3.png

M:Tくんは自宅浪人だったので、学習の管理にも力を入れて指導しました。簡単に、合格までの道のりを教えてもらえますか?

Tくん:わかりました。高校時代は進学校ではない中高一貫校に通っていて成績は平均くらいでした。高校3年生から映像授業の予備校に通いました。その予備校では「看板講師の映像授業を見ておけば大丈夫!と言われ受講していましたが9月の時点でセンター試験が950点中で300点ほどでした。このままでは合格できないので、学校の先生や塾の先生に相談しましたが、どうやって勉強したら良いのかわからないまま現役の受験が終わりました。

M:それはつらい体験ですね。けど良い先生に巡り合わないと勉強法はわからないかもしれないですね。

Tくん:当時は、映像授業を見ても成績は上がらないし、誰も勉強のやり方を教えてくれませんでした。そして浪人する際に全寮制の予備校を選んで入塾しました。

M: そうなんですね。思いきった決断ですね。

Tくん:しかし、その全寮制の予備校が全然、僕には合いませんでした。ほんと辛い1年間でした。勉強法を教えてもらわないまま暗記ばかりをさせられたのですが、暗記するスピードも周りよりも遅く、地獄の日々でした。。

M:逃げ場がないから本当に大変そうですね。

Tくん:大変でした。そして成績は上がらないまま長浜バイオ大学へ進学しました。

M:大学生になって気持ちも変わったんじゃないですか?

Tくん:大学1年生のときは通っていたのですが2年生になり、大学へ通う意味がわからなくなり実家に戻りました。

M:そうなんですね。再受験するつもりで実家に戻ったんですか?

Tくん:専門学校に行こうかと思っていました。しかし友人の勧めもあり再度受験しようと決めました。その当時の模試はひどい点数でした。

image1567aaa.png

↑2017年(大学2回生の時の模試結果)

M:しかし受験勉強をしていたわけではないので、点数が取れないのは仕方がないかなと思います。

Tくん:2017年と2018年のセンター試験は惨敗でした。

M:2019年に、いよいよエムゼミで受講開始ですね。今回のインタビューまでこんなに苦労していたとは知りませんでした。

image1578.png

Tくん:理系科目は質問できる先生がいる環境でないと伸ばすのは難しいですね。

M:そうですね。どうしても参考書の解説だけでは数学・理科の学習は厳しいと思います。文系科目と理系科目で勉強方法も全然違いますしね。

Tくん:本当にそうだと思います。1:1で教えてくれるところがいいですね。大学生が教えてくれる個別指導にも行きましたが、プロである小堀先生の指導は質が全然違いました。

4.png

M:Tくんの指導については、私が学習管理担当で小堀先生が数学の指導を担当しました。小堀先生の指導で良かったことは何ですか?

Tくん:授業以外でも夜遅くまで時間をとって、質問対応をしてくれたのが嬉しかったです。とにかく親身になって指導してくれました。今までの先生は、大学生でした。小堀先生はプロなので経験値が違う、ノウハウが段違い、解くのが速く説明が的確でした。

M:褒めすぎですね(笑)

Tくん:そんなことはないですよ。基礎1000のテキストも納得がいくまで答えてくれました。それに、授業でやった板書をLINEに送ってくれるのも良かったです。授業中は話に集中して復習の際に送ってもらったファイルを見直していました。自分のペースで見直しができるので、何度も送ってもらったファイルを見ていました。

image1606.png

 

pdf 20191126データの分析.pdf (3.43MB)

↑板書ファイルの例

M:そうですね。授業中に板書を取ると理解度は下がりますので、板書をとるのと理解するのを分けれるのはオンライン授業の良いところですね。

Tくん:そうだと思います。前田先生にはメンタル面でお世話になりました。

M:センター試験の自己採点も私がやったもんね(笑)。センターの自己採点は怖かった?

Tくん:すごい怖かったです。あのときはスイマセンでした。

5.png

M:今年の入試で合格通知は一番うれしかったと思うけど、その次に嬉しかったことは何ですか?

Tくん:センターリサーチの結果ですね。A判定が出ていて夢かと思いました。

M:確かにね、私が合格できるよ!って言っても全然、信じてなかったもんね。センター前は精神的にはきつそうだったね。その分、リサーチの結果は嬉しかったね。私も嬉しかったよ。

Tくん:センター前に過去問ばかりやらないで、見直しをするように指示してくれてよかったです。ありがとうございます。

8.png

M:Tくんは、再受験生&自宅浪人から国立大学へ合格という、すごいことを達成したわけだけど、後輩にアドバイスはありますか?

Tくん:そんなにすごいことやったという自覚はないです。アドバイスとしては、現役生は定期テストをちゃんとやることかなと思います。成績はすぐには上がらないので、継続して勉強すること。あとは親身になってくれる先生を探すべきです。

M:今日はインタビューに答えてくれて、ありがとうございます。話しにくい過去の話もしてくれて助かりました。本当に国立大学合格はすごいことだよ。自宅で一人で勉強だったし、受験のブランクもあった中での合格はすごい!全国にはTくんにあこがれる人はたくさんいると思うよ。

Tくん:いえいえ、そんなことはありません。先生方の指導のおかげです。ありがとうございました。

 

2024.09.25 Wednesday